これまでこのブログでもいろいろなASPを紹介していますけど、ここで一つ紹介したいのが【infotop】です。
infotopは
情報商材といえば「〇カ月で〇〇稼ぐ方法」とか、「〇ヵ月で〇〇キロ痩せる方法」とかで昔はそういった怪しい商材も昔からありました。
でも良い商材もかなりいろいろあって私も購入したりして参考になりました。

当然、私も登録しています。
昔ほど大盛況というわけではないですけど、良い商品もまだまだありますし、登録しておいても良いと思います。

当然無料ですし、振込実績も昔からずっとあります。
ここでは
・infotop(インフォトップ)デメリット
・infotop(インフォトップ)を利用する上での注意点
・infotop(インフォトップ)で稼げるのか
ではまずinfotopのメリットを紹介したいと思います。
infotop(インフォトップ)のメリット
・月額課金で継続報酬
・2ティア報酬
・独自の特典が付けられる
・他のASPにはない案件が多い
この5つを一つ一つ紹介していきたいと思います。
報酬単価が高い案件が多い
情報商材って情報を売るわけですから商品によっても違いますが、相場というのもが無かったりもします。
なので高く設定しても売れたりしますし、その分私達への報酬単価も高かったりします。
特に塾などは数十万で販売しているので、例えば20万円の塾で報酬が10%でも2万円ですからね。
月額課金で継続報酬
普通のASPの報酬は継続して利用される「VOD」などサブスクでも報酬がもらえるのは「初回に限る」というものが多いですが、infotopの月額課金の案件は継続で報酬が入ってくるものも多いです。
これとても大きいです!
2ティア報酬
2ティア報酬というのはたとえばあなたが私に紹介されてintotopのaspに登録したとします。
そして、あなたがintotopの商材で報酬があがっがらその報酬の〇%が私に入ってくるというものです。
なのであなたがinfotopを誰かに紹介して、その人が何か報酬を得たらあなたに何%かの報酬がもらえるとということです。
この2ティア報酬の%は商材によって違います。

ちなみにあなたが紹介した人に自分の報酬の一部がとられるということではないですから安心してください。
独自の特典が付けられる
情報商材を紹介するときにあなた独自の特典を付けることができます。
情報商材+あなた独自の特典を付けることで商材を購入しようか悩んでいる人が購入を決意してくれる可能性があるということです。
他のASPにはない案件が多い
情報商材のASPなので他のASPとはちょっと違います。
FXの商材だったり恋愛に関しての商材だったりいろいろあるので、たとえばあなたがFX関連のブログなどをやっていたりするのであればFXの商材を紹介するというのも一つです。
案件はいろいろあるのでチェックしてもらうと良いと思いますが、商材もいろいろあるのでちゃんとした商材を紹介するように吟味が必要です。
ほんと案件はいろいろあるので!
ではここからは
infotop(インフォトップ)デメリットについて紹介したいと思います。
infotop(インフォトップ)デメリット
・報酬振込事務手数料がかかる
・案件の選別が難しい
AdSenseのポリシー違反になる可能性がある
情報商材を紹介するとGoogle AdSenseのポリシー違反になる可能性があるということです。
AdSenseを利用している方は注意が必要です。
これも可能性ということで難しいところなので注意してください。
報酬振込事務手数料がかかる
報酬振込事務手数料(700円+税)がかかります。
5000円の振り込みの場合、5000円-700円+税ということでかなり大きいのです。
案件の選別が難しい
普通のASPの物販商品なら何となくわかりますが、用法商材の中身は実際に購入したりしてみないとわかりません。
なので本当に良いものを紹介するということを考えると案件選びがとても難しかったりします。
できるなら一番は実際に購入してレビューですけどね。
実際infotopは稼げるのか
今でも良い情報商材はありますし稼げます。
アフィリエイターランキングというカテゴリーがあって参加は任意ですが、参加している人がどれくらい稼いでいるかがわかります。
やっぱり独自の特典が付けられるので、販売している情報商材よりも良い特典を付ければそれ目的で購入ということになるわけです。
まあそんな特典なら自分でnoteで有料で販売すればいいですけどね。
でもある情報商材を購入しようか迷っている方に一歩背中を押すという意味でも独自特典はいいですからね。
インフォトップは怪しい?安全?
インフォトップは大丈夫?って思っている方もいるかもしれませんけど、私はもう何年も利用していますし、特に問題は何もありません。
振込実績もちゃんとあります。
インフォトップ主催のセミナーにも参加しました!
私の経験では安全ということです。
紹介している案件は情報商材で案件選びはしっかりする必要がありますけどね。
まとめ
まとめると
・報酬単価が高い案件が多い
・月額課金で継続報酬
・2ティア報酬
・独自の特典が付けられる
・他のASPにはない案件が多い
・AdSenseのポリシー違反になる可能性がある
・報酬振込事務手数料がかかる
・案件の選別が難しい
といったところかなと思います。
メリットもあればデメリットもありますが、一気に報酬が伸びる可能性もあるのがinfotopの情報商材かと思いますのでチェックされると良いと思います。
コメント