バリューサーバーはいろいろあるレンタルサーバーの中でも結構価格が安いサーバーです。
そういっとところでバリューサーバーを選択する方もいるかと思います。

私も一時期はバリューサーバー系をメインに利用していました。
ただ、人気のエックスサーバーとかはwordpressの設定などそんなに難しくないのかなって個人的には思っているのですが、バリューサーバーは結構難しいイメージがあります。
今はそうでもないですが、昔とか特に設定が難しかったです。
ということでバリューサーバーでのwaordpress(ブログ運営)の設定をする方法を画像付きリアル解説してみたいと思います。
バリューサーバーでのwordpressの設定
まずはVALUE-DOMAINに行きログインします。
まだバリューサーバーをもっていない方は作りましょう!
先にVALUE-DOMAINユーザー登録をしても良いです。
ドメイン設定
まずはドメイン設定を行います。
バリュードメインでドメインを取得しているなら設定も簡単ですが、お名前.comなどでドメインを取得してバリュードメインで利用する場合ちょっと設定が必要ですが紹介したいと思います。
まずはVALUE-DOMAINからログインします。
そして右上の「コンパネ」をクリックします。
そこから下にスクロールして「無料ネームサーバー」を探します。
バリュードメインで取得したドメインの場合は「ネームサーバーの設定」、
お名前.comなどの他社でドメインを取得している場合は「他社登録しているドメインを登録」をクリックします。
それではそれぞれ紹介していきます。
バリュードメインで取得したドメインの場合は「ドメインのDNS情報の設定」
バリュードメインで取得したドメインをバリューサーバーなどで利用する場合もうすでに設定されていると思いますので修正する必要はないと思います。
バリュードメインで取得したドメインを別のサーバーで利用する場合やチェックする場合はバリュードメインのコントロールパネルとトップページにある「ネームサーバーの設定」というところがあるのでそちらをクリックします。
そうするとこういった画面が出てくるのでチェックしたいドメイン名のところをクリックします。
そうすると現在設定されているネームサーバーが表示されます。
バリュードメインで取得したドメインを別のサーバーで利用する場合はここを変更します。
お名前.comなどの他社でドメインを取得している場合は「他社登録しているドメインを登録」
お名前.comなどの他社でドメインを取得している場合は「他社登録しているドメインを登録」の場合は他社登録しているドメインを登録をクリック。
そうすると無料ネームサーバーの作成というところに今回wordpressを設定するドメイン名を入力します。
そして、「当サービス内サーバーの自動DNS設定」から今回設定するサーバーを選択して保存して完了です。
これでドメイン設定は完了です。
wordpressの設定
次はwordpressの設定です。
併せてSSLの設定も行っていきます。
まずはバリューサーバーのコントロールパネルに行きます。
ここで左のカテゴリーから「CMSインストール」をクリックして「Wordpress」をクリックします。
そうするとこういった画面がでてくるのでwordpressのところの/public_html/の後にwordpressをインストールするフォルダ名を入力します。
トップページにwordpressを設定したい場合はドメイン名で良いと思います。
私は「kireinahana.com」でwordpressを運営する場合はkireinahana.comと入力したりします。
そしてインストールをクリックすれば完了です。
次はデータベースの設定です。
左のカテゴリーの「データベース」をクリックして「MySQLの追加・編集」をクリックします。
そうするとこういった画面になります。
ここにデータベース名とパスワードを入力して問題なければ「作成」をクリックすれば完了です。
sslの設定
あとは左のカテゴリーの「ドメイン利用」から「ドメインウェブの設定」をクリックするとこういった画面になります。
そこの下に「SSL用ドメイン情報入力」のところがあるのでそこに今回wordpressを設定するドメイン名を入力します。
入力が完了したら「ドメイン設定をする」をクリックしてここは完了です。
最後に左のカテゴリーの「ドメイン利用」から「無料SSL設定」をクリックします。
そうするとこういった画面が出てくるのであとは今回wordpressを設定するドメインの横のチェックボックスにチェックを入れて
「無料SSL設定」をクリックして完了です。
まとめ
まとめると
・wordpressのインストール
・データベースの作成
・ドメイン設置&無料SSL設定
という感じです。
ちょっと他のサーバーよりも面倒でわかりにくかったりしますけど、慣れれば簡単です。
バリューサーバーのプランによっては料金も安くデータベースも無制限に作れるのでwordpressをいろいろ作りたいという方には良いかもしれません。
コメント