これから1からブログなどでアフィリエイトをしたいという方は

何が必要なのかわからない
という方も多いと思いますし

初期費用ってどれくらいかかるの?
って思っている方も多いと思います。
ブログ(wordpress)ではドメインとサーバー費がかかるだけですが、ここではもっと根本的なパソコンやネットの通信費などからどれくらい費用がかかるのかから紹介したいと思います。
パソコンやインターネットはつながっていてブログ(wordpress)の初期費用だけ知りたいという方はこちらを見てください。

アフィリエイトにかかる初期費用
まずは必要なものを一覧で紹介すると
・通信費
・電気代
・ドメインとサーバー費(ブログ(wordpress)の場合)
といったところになります。
パソコンやスマホ
まずブログを運営する場合で考えるとパソコンかスマホが必要になります。
ブログなどを運営する場合、基本はパソコンが欲しいところですね。
最近ではスマホでやっている方もいるようですけど、無料ブログならスマホで良いかもしれませんが、wordpressを利用してブログを運営する場合は設定なども必要でパソコンが必要かなと思います。
ではパソコンはどういったものが良いの?
って思っている方もいると思いますが、

私はデスクトップパソコンとノートパソコン両方使っているのですが、これは使いやすい方で良いかと思います。
私は一つ画面が大きい方がやりやすいのでデスクトップパソコンをメインで利用しています。
カフェとか外出先で記事を書くならノートパソコンでしょうしね。
あとはメーカーや新品、中古、WindowsかMacかなど選択肢はありますが、

私はメインは新品でDELLを購入して使っているのですが、別に中古パソコンでも良いと思いますよ。
中古パソコンも購入しましたけど、5万以下でも十分なスペックのパソコンもありますし、新品ならDELLとか安くて高機能だと思います。
ここで私個人的にパソコン購入時に合わせてついておいてほしい機能などを紹介したいと思います。
・メモリは8GB
Word(ワード)とExcel(エクセル)
Word(ワード)とExcel(エクセル)などはつけたいですね。
やっぱり何かと使います!
別にフリーのソフトとかでも使えるものもありますが、私は欲しいですね。
別で購入すると高いので持っていない方はパソコン購入時につけるのが良いと思います。
メモリは8GB
あと個人的にはメモリは8GBは欲しいところです。
メモリはデータを置く場所の容量と考えてもらうと良いのかなと思います。
パソコンでいろいろなソフトなどを一度に起動すると容量が足りずにパソコンが重くなったりします。
おそらく初めは4GBが多いと思うのですが、プラス料金を払って増設して8GBとか16GBとかにしてもらうという感じです。

私は今メインは8GBですが、セキュリティソフトやツールを起動させるとパソコンが結構重くなるので16GBが欲しいと思っています。
普通は8GBくらいで十分かもしれませんけどね。
通信費
インターネットを使うなら通信費がかかりますよね。
プロバイダーは、ソフトバンク光やauひかり、ドコモ光などいろいろあるかと思います。
NUROなんかも世界最速インターネットということでCMなどで流れていますよね。
あと料金に関しては「戸建て」か「マンション」かでも変わってきます。
マンションならもともとインターネットがつながっていて無料で利用できるところもありますし、戸建てなどならちょっと高くなったりもします。
マンションにインターネットが付いている | 無料 |
マンションで自分で契約する | 月額約3,000円台~ |
戸建てで自分で契約する | 月額約4,000円台~ |
こんな感じだと思います。

プロバイダーによってもう少し安くなるかもしれません。
あとは初期の工事費がかかってくる場合があります。
戸建てなど回線をつなげる工事に2万円ちょっとかかったりもします。
電気代
パソコンなどの電気代がかかります。
電気代は生活費と合計なのでどれくらいかかっているのかわかりにくいですけど、記事を書くためのネットでの情報収集や記事を書く時間など時間が長ければ長いほど電気代は上がりますね。
ドメインとサーバー費(ブログ(wordpress)の場合)
パソコンもインターネット回線も通したら、いよいよブログ開設ですね。
無料ブログなら無料でできますが、ブログ(wordpress)使うということなら基本はドメイン代とサーバー費がかかります。
どれくらいかかるのかはどこでドメインをとるのかとかサーバーを借りるのかでも変わってくるのですが、1年間で5,000円程度から10,000円ちょっとというところかなと思います。
詳しくはこちらで紹介しています。

その他に必要な費用は?
あとはブログ運営を効率化するツールやソフトなどを利用する場合もありますが、初めは気にする必要はないと思います。
アフィリエイトしているとあとから何が必要かなとかわかってくると思いますので。
まとめ
・通信費
・電気代
・ドメインとサーバー費(ブログ(wordpress)の場合)
といったところで
パソコンは一度購入してしまえば数年は使えますね。
通信費、電気代、ドメイン・サーバー費は毎月かかってきます。
どれくらいの出費になるのかは人によっても違いますが、なるべきコストカットしたいところですよね。
通信費(月額):5,000円程度
電気代(月額):家庭による
ドメインとサーバー費(ブログ(wordpress)の場合)(年間):10,000円前後
という感じでしょうか。
パソコンが50,000円の方もいるでしょうし、ドメインとサーバー費が5,000円という方もいると思います。
大体かかるのはこんな感じでしょうか。
コメント